【親御さんも必見】なぜ中学生は勉強にやる気が出ないのか?

【親御さんも必見】なぜ中学生は勉強にやる気が出ないのか?

勉強を頑張りたいけれど、どうしてもやる気が出ない
という中学生も沢山いるのですが、その反対に勉強を
しっかりする子もいますよね。
当然ですが、勉強をやる気のある中学生とやる気のない
中学生では成績に大きな開きが出てしまうはずです。
では、勉強に対するやる気というのはどこで差が
生まれてしまうものなのかを考えてみます。

 

 

 

まずやる気が出ない理由の1つとして、
勉強がわからないから
というものがあります。
この勉強がわからないというのは、自分が何が
理解できていないのかがわかっていないケースが該当します。

 

 

 

例えばですが、数学の問題が解けないとして、
その問題の何が解らないのかによって解決方法は
違ってくるはずです。
その時に、お子さんに対して明確な答えを
出してあげるようにするのも親御さんの教育だと
言って良いでしょう。
【親御さんも必見】なぜ中学生は勉強にやる気が出ないのか?
もう1つ、大きなものとしてはメリットです。
中学生の頃は勉強をするのが無意味に感じてしまうこともあります。
しかし、親御さんの立場からすれば、今頑張っておけば
後で楽ができるという考え方をしているはずで、
意見が対立することも珍しくありません。

 

 

 

そこで親御さんとしては、具体的に中学生のお子さんが
理解できるようにメリットを提示してあげると良いでしょう。
解りやすいように表を作っても良いですし、
イラストをつけても構いません。
中学生である今、勉強を頑張ることの意味を
しっかりとメリットと結びつけて教えてあげる
のも
やる気を出させる方法の1つです。

 

 

 

また、もっと即物的な意味でのメリットを与えるのも良いでしょう。
テストで学年何番以内に入れば、欲しがっていた洋服を
買ってあげるなどでも効果的です。
たとえとしては悪いかも知れませんが、馬の鼻先に
人参をぶら下げることで、より早く走らせるのと同じことで、
そうしたメリットがあるかないかはやる気に大きな違いを
もたらしてくれるでしょう。

 

 

 

⇒ 中学生の勉強時間はどれだけ必要?テスト前と高校受験前の目安のページに進む

 

⇒ 今どき中学生勉強法のTOPページに戻る